メルマガご紹介プレゼント!お客様がお客様を引き寄せる★魔法のお宝アンケート術★

りあこです。

 

 

この度は、

「保育園継続【1人起業】マニュアル」の

ご紹介を検討いただき、誠にありがとうございます。

 

 

これまで、私は
『紹介』を基本に仕事を行ってきました。

 

今後も、ご縁を大切に
広げていこうとしているのですが、

 

それを実現するには、

 

あなたのように
私のことをすでに知っている方が
「パートナー」になってくださったら、

きっととても心強いと思うのです。

 

 

ほんの少し時間を作っていただいて

 

私がお手伝いできそうな方を
何人か、思い浮かべていただけないでしょうか?

 

 

たとえば、
同じ保育園のママ友さんで

 

その人のことを思い浮かべた時、

私が力になれそうな方はいらっしゃいませんか?

 

 

あなたと同じように
仕事や保育園のことで悩んでいる
ママ友さんがいらっしゃましたら

 

ぜひ当メルマガを、ご紹介ください。

 

「保育園継続【1人起業】マニュアル」
https://forfineskin.com/

 

「紹介」=「信用」

もちろん、
無理にとは言いません。

 

「紹介するのは気まずい」
「どう思われるか不安」と感じるなら
スルーしていただいて大丈夫です。

 

 

それでも、
私がご紹介をいただいた際には、

 

何があろうとも決して、
お二人が嫌な思いをされる
ことはないよう心がけるとお約束します。

 

そのことを最優先にしています。

 

 

それが正しいから、
というだけでなく…

 

もしそんな思いをさせてしまえば、

私の仕事で、もう二度と
ご紹介をいただけなくなるのは確実だからです。

 

 

あなたもご存知のとおり、

私の仕事の大半は
『紹介』に基づいて行なっています。

 

 

それが、
ネット集客であろうと
広告主様のお客様であろうと

メルマガ読者様のご紹介者様であろうと

 

 

『紹介』と『信用』は、同義です。

 

 

あなたの信用を
失うようなことは決していたしません。

 

ご友人様の個人情報も大切に扱い
誠意を持って対応しますことをお約束します。

 

読む、読まないは「自由」です。

また、もし
お友達をご紹介いただけたとして

 

必ずしも、このメルマガに
興味を持つわけではないでしょう。
私も確信を持っているわけではありません。

 

メルマガを読む、読まないは
完全に、その方の「自由」です。

 

 

ご紹介いただくにあたり
あなたが「義務感」を感じる必要はありません。

 

「このメルマガ面白かったよ」
「参考になったよ、役に立ったよ」

 

ひとことでも構いません。
どうぞ気楽に、ご紹介ください。

 

 

もちろん、

メールをお読みいただいた後も

 

途中で

「自分にはいらない」
「不要だ」と思えば

いつでもメール配信は停止できます。

 

私からしつこく
メールを送り続けることも
ありませんので、ご安心ください。

 

ママ友さんも「安心」できると思います。

メルマガでお話してきたように、

 

保育園ママにとって
自宅起業は、大きな魅力と可能性があります。

 

 

でも、起業すれば
すべてが解決するわけではありませんし

 

状況や環境、タイミングがあわず
今回はチャレンジできなかった方も
きっと、いらっしゃると思います。

 

 

それでも・・・

 

想像、期待していた以上です。ここまで細かなことまで書かれていて、120%読者目線だと感動。経験されてきたからこそ、だと思いました。(M.O様)

 

めっちゃためになりました。一筋の光が見えました。保育園も継続できそうだし、アフィリエイトの新しい知識も入って一石二鳥でした。(A.H様)

 

あぁ~そうなのかぁ~!といろいろ知りたい情報が盛りだくさんでどんどんどんどん自宅で一人起業に気持ちが傾いています!この方法を使えば自宅で仕事しながら子どももこのまま保育園に通い続けられるかも知れない、と展望が開けたようでした。(M.N様)

などなど

 

勇気や元気が出る
キッカケになったのなら
この上なく、光栄に思います。

 

 

「保育園継続【1人起業】マニュアル」を読んで
もし、気に入っていただけたのであれば

 

同じような悩み・不安を抱えている
ママたちに、ご紹介いただけませんか?

 

「保育園継続【1人起業】マニュアル」
https://forfineskin.com/

 

もしかしたら
あなたもそうだったかもしれませんが

 

「見ず知らずの人」
メルマガに登録することも

 

これまた不安を感じたり
勇気がいることだったりしますよね。

 

 

あなたが、じっさいに読んだ上で

「このメルマガは有益だ」
「りあこは信頼に足る人物だ」
と感じてくださったのなら

 

あなたの言葉でご紹介いただくことで

ママ友さんも、きっと
安心して読んでもらえると思うのです。

 

『ご縁』を通じて広まる幸せ

「無理な転職をしなくても
保育園は継続できるんだよ」

 

「家で子どもの傍で働くスタイルは、
ママにとって、とても幸せだよ」

 

「新しいことにチャレンジして
毎日、成長を感じられる日々は
とても面白く、ワクワクすることだよ」

 

同じ価値観をもっているママたちに
自宅起業の魅力を、もっと知ってもらいたい。

 

もっと毎日を、笑顔で楽しく過ごしてほしい。

 

 

私は、このメルマガを、
もっとたくさんの
保育園ママさんたちにお届けしたいのです。

 

 

全国すべての保育園ママさんに
読んでもらうことはできなくとも

 

『ご縁』を通じて広まるなら
この上なく、幸せで嬉しいことです。

 

あなたにご協力いただけるのなら
この上なく、ありがたいことです。

 

 

仕事や保育園のことで
悩んでいるママさんがいらっしゃましたら

 

「保育園継続【1人起業】マニュアル」を
ぜひ、ご紹介してください。

 

「保育園継続【1人起業】マニュアル」
https://forfineskin.com/

 

どんな人に紹介すればいいですか?

たとえば、あなたのまわりに
このような方はいらっしゃいませんか?

 

などなど

 

○○さんなら
「保育園継続【1人起業】マニュアル」を読んだら

 

参考になるかもしれない
元気が出るかもしれない
役立つかもしれない

 

・・・と、
思い浮かぶ方がいらっしゃいましたら

ぜひ、当メルマガをご紹介ください。

 

どうやって紹介すればいいですか?

ご紹介の仕方は、自由です。

 

 

LINEやメールで

「保育園継続【1人起業】マニュアル」
https://forfineskin.com/

こちらのURLを
直接、送ってくださっても良いですし

 

ママ友さんとランチに出かけたとき
スマホで保育園ブログをひらいて
一緒に読んでくださってもOKです。

 

また、今は思い浮かぶ
お友達がいらっしゃらなくても

 

ツイッターやフェイスブックなど
SNSで『拡散・シェア』していただくのも自由です。

 

ツイッター,QRコード

 

 

ご紹介いただくにあたり
あなたが「義務感」を感じる必要はありません。

 

「このメルマガ面白かったよ」
「参考になったよ、役に立ったよ」

 

ひとことでも構いません。
どうぞ気楽に、ご紹介ください。

 

「保育園継続【1人起業】マニュアル」
https://forfineskin.com/

 

じっさいにご紹介くださった読者さんの声

見てくれる人がいたら私も嬉しいな(Tさん)

私自身りあこさんに教えていただいたことはとても勉強になったので、いろんな方に読んでもらえたらいいなと思いSNSでシェアしました。
見てくれる人がいたら私も嬉しいなと思っています。

(Tさん)

 

2人目のお子さんを妊娠され、困っている方に(Yさん)

2人目のお子さんを妊娠され、困っている方だったので「へぇ~こんな方法があるんだ!」とLINE上でとても驚いていらっしゃいました。りあこさんは3人お子さんいるママさんと伝えると親近感や興味を持ったようでした。

(Yさん)

 

稼ぐ系のサイトじゃないので教えてあげやすい(Aさん)

保活仲間に、私は起業して2号で保育園の申し込みをするよ、と言うと
起業という言葉に反応したのか、どういう事?
となり、りあこさんのサイトを紹介してみました!

正直、アフィリエイトで稼ぐぞ!と表立っているママアフィリエイターさんのサイトだったら引かれていたかもしれません。

でもこれは保育園継続という入り口であり、
アフィリエイトの事を教えてあげたいな、と思っていた人にも教えてあげやすいです。

教えてあげたママ友と切磋琢磨できたらなぁと思っています。

(Aさん)

 

上手く伝えられない=「理解の足りない部分」(Oさん)

「大丈夫?でも本当にそれで自分のペースで家で仕事して保育園継続できるなら良かったよね」

ママ友ではないのですが、派遣を繋いでずーっと仕事をしている友人に、以前派遣切りで大変な思いをしたのを見ていたので、副業としてどう?みたいな感じで紹介してみました。
でも、わたしのアフィリエイトの伝え方が上手くないのもあって、少々心配されてしまいました(^◇^;)

勉強も、人に教えると理解が進むように、こうして人に伝えようとすると、まずは情報を整理しようとするし、上手く伝えられない部分=理解が足りない部分なのだと分かりました。
精進します 笑。

(Oさん)

 

 

ご紹介いただき、ありがとうございました!

 

人に何かをオススメするのって

すごくドキドキしますよね(^^)

 

普段どんなふうに付き合っているのか?

その人との関係性や、距離感。

 

いつ話をするか?

タイミングや会話の切り出し方。

 

どんなふうに話を持っていくか?

何を伝えるか?どこまで話すべきか?

 

彼女はどんな反応をするかしら…喜んでくれるかな?

あなたの気持ちや思いやりが

相手に伝わると嬉しいですよね。

 

SNSやブログなどで『情報発信』するときも

どうぞこの感覚を大切にされてくださいね!

 

ご紹介でプレゼント!『魔法のお宝アンケート術』

「保育園継続【1人起業】マニュアル」を

 

ママ友さんやお知り合いの方に
ご紹介いただいたり

 

ツイッターやフェイスブックなど
SNSでシェアしてくださいましたら

 

ぜひ、こちらからお知らせください!

 

 

 

ご紹介くださったすべての方に

 

をプレゼントします!

 

→ プレゼントの詳細はコチラ

 

 

ご紹介いただきましたら、どうぞこちらから

「ご紹介者様限定特典プレゼント」をお取り寄せください。

 

 

あなたのお気持ちに、感謝いたします。

【サイト更新日】

Copyright (C) 2023 『自宅起業』で保育園入園・継続する方法  All Rights Reserved